レシピ
Recipeらっきょうの塩水漬け

一口メモ
memo
長期保存できるらっきょうの塩水漬けは、箸休めや付け合わせとして大活躍!らっきょうは生命力が強く、少しでも置いておくと芽が出てくるので、購入したその日のうちに漬けるようにしましょう。泥付きの新鮮なものがおすすめ♪
完成後は冷蔵庫で保存すると、1年ほど日持ちしますよ。
関連レシピ👇
・らっきょうの甘酢漬け
材料
らっきょう
1kg
水
1ℓ
伯方の塩
60g(水の量に対して6%)
作り方
1
らっきょうの泥を洗い流し、株がつながっているものは一つずつ剥がし洗う。

2
らっきょうの上下を切り落とし、皮の汚れている部分を剥き取ったら、保存容器(耐熱)に入れる。

3
鍋でお湯を沸かし、塩を加え煮立たせる。熱いうちに2⃣の保存容器に注ぐ。
4
塩水が冷めたら蓋をし、1か月程度漬ける。