レシピ
Recipe基本の塩麹

一口メモ
memo
幅広い料理に使える「塩麹」は、長期間保存できるので常備調味料としてもおすすめです♪ そのまま調味料として使えるだけでなく、肉や野菜を漬けておくだけでやわらかく美味しくなります。ムラなく発酵させるポイントは、熟成中は1日1回しっかり混ぜること!塩麹のほんのり甘い香りがしてきたら完成です。
関連レシピ👇
・ふっくら鶏の塩こうじ蒸し鍋
・塩麹からあげ
・塩麹の炊き込みご飯
・大根のべったら漬け風
材料
乾燥米麹
300g
伯方の塩
100g
水
350ml
作り方
1
ボウルに麹と塩を入れ、混ぜる。
2
全体に混ざったら水を加え、よくかき混ぜる。
3
保存容器に2⃣を移し替え、蓋を閉め1~2週間ほど常温発酵させる。
※ 夏は1週間、冬は2週間が目安です。
4
麹の芯が潰れるほど柔らかくなれば完成。